袖看板製作施工
2022-05-13
小畑ビル様の袖看板の製作をしました!
まずは製作!
普段はあまり写真を撮らないですが…ブラケット製作中~ԅ(‾⌣‾ԅ)
ブラケットとは、看板を壁面と固定するときに使用する金具のことです。

↓↓は袖看板の本体です。

鉄骨は全てドブ漬けをしています。
ドブ漬けとは……溶融亜鉛メッキのことで、高温で溶かした亜鉛に鋼材、一般には鉄を浸すことによって、表面に亜鉛皮膜を形成する=メッキを形成する技術です。
亜鉛メッキ加工を施した鋼材は、錆びや腐食が生じないようになります。
現場にて既存看板の撤去作業!

縦に長ーい看板で、電線もいっぱい通っていたので、あたらないように慎重に作業しました。
撤去した看板のブラケットは…

サビていてボロボロでした(°д°)
続いて新規看板の取付作業
またまた電線を避けるため、高ーい所まで上がっています!!

ブラケットで看板をしっかりと固定し、カバーを付けたら完成!!


入口にある銘板も製作しました(^^)/

←「行灯製作」前の記事へ 次の記事へ「建植看板 板面取替え作業」→




