9月, 2020年

台風10号被害

2020-09-26

先日の🌀台風10号で被害にあった看板の
撤去及び新設作業をしました。

明楽1

明楽2

板面が両面とも破損していました(´Д`;)

まずは撤去から(๑`·ᴗ·´๑)
ユニック車を使用して作業をしました。

明楽3

次に、新規看板の取付作業!!

明楽4

撤去同様、ユニック車で吊り上げて作業をしました(*゚▽゚)ノ

仕上げに柱も塗装して完了です(≧▽≦)

明楽6

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

LED電照看板なので夜でもバッチリ目立ちますね!

明5

台風被害にあった看板でお困りのことがありましたら
お気軽にご相談下さい☆

台風前の撤去作業

2020-09-18

先週の日曜日から月曜日にかけて台風🌀10号が通り過ぎていきましたが
皆様、被害は大丈夫だったでしょうか。

台風接近前に、~早めの対策・準備・行動を~というアナウンスが頻繁にあったので、
スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア等が大混雑で、飲料水やパン、
カップ麺が棚から消えましたね😱

早めの対策でご連絡いただいた「米良歯科医院」様。
現調をして、状況を説明しその日の内に撤去しました。

米良1

↓↓壁面と看板を繋いでいる取付金具(ブラケット)の写真。

米良2

異常はなさそうに見えますが、看板を取り外すと……

米良3

中は錆びてボロボロでした😲

錆びていたので取り外しに苦戦💦

作業が終わる頃は、すっかり日も暮れていました。

米良5

お客様の適切なご判断のおかげで、被害がでることはありませんでした😊

後日、看板を処分するために解体してみると…

めら6

看板下部も錆びていました。

屋外広告物の点検の重要性を改めて感じることができた案件でした❗

車輌マーキング

2020-09-03

クレーン会社様からのご依頼で、ラフタークレーンの名入れと、

「旋回半径内 立入禁止」フラッグの製作をしました(^O^)

 
あぜち1

あぜち2

重機は、大きくてかっこいいので、子供たちが
近づいて行ってしまいがちですが、本当に危険なので
近寄らないように気をつけましょう(´×ω×`)

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。

別件で、事務所ドアにミラーフィルムも貼りました(○・ω・)ノノ□”
UVカット仕様にもなっているので、室内に入る熱を抑え
冷房で涼しくなった室温を保つことができます!!

あぜち3

車輌がバッチリ写っていて、鏡のようですね(。ӧ◡ӧ。)

Copyright(c) 2015 ハルナリ巧芸社 All Rights Reserved.