Archive for the ‘お知らせ’ Category
FFシート張替作業 第三弾!
またまたFFシートの張替作業です(´∇`)
今回は、W800*H2830の縦型とW11090*H1000のファサード看板です!
まずは、既存シートの剝がし作業から!
剥がし終えたらLEDモジュールの不点灯箇所がないかチェック(๑✧∀✧๑)
それでは新規シートの張込みです。長いので三人で力を合わせて頑張ります✧٩(ˊωˋ*)و✧
押さえバーをビス止めして完了です!
·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*゚·*:..。o♬*·*:..。o♬*゚
発色がいいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
カルプ文字取付㏌宮崎♬
カルプ文字を取付に、宮崎に行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و
宮崎と言っても、高原町だったので鹿児島寄りですが(笑)
ホームページを見て…とご依頼いただきました!
他県からもご連絡いただけて光栄です(❁´ω`❁)
新規施設の壁面にカルプ文字を取付ました!
もう他の工事は終わっており、残すは看板のみの状態でした!
*before*
それでは、施工開始!
取付位置を決めて~
ボンドとシリコーンで貼っていきます!
*after*
完成!
「文字を印象的にしたいので小口塗装はなしで」とのご要望だったので今回は白のままでした!
★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*+*⌒★★⌒*+
県境のみならず、宮崎・熊本どこへでもお伺いいたしますので、ご依頼お待ちしております!
福岡まで普通に行っていた頃のような環境に、戻る日がくることを願っています(*’▽’*)♪
CMでおなじみの!
内照式ファサードサインの設置をしました(≧▽≦)
お客様はCMでおなじみの㈱米玉利住工様(❁´ω`❁)
新規店舗の看板を設置させていただきました。
それでは施工開始!!
まずは、ファサードサインの取付作業から♬
取付と配線工事をしていきます!
前々回のブログ同様FFシートを使用しているので張り込んでいきます!
そしてLEDモジュールの点灯確認!きれいに点いていますね✧٩(ˊωˋ*)و✧
施工完了!!
♦♫♦*゚¨゚゚·*:..。とても鮮やかですね♦♫♦*゚¨゚゚·*:..。
看板がニュースに映りました!!
今月、姶良市蒲生に新設されたMisumi野菜工場様の看板を設置させていただきましたーー(≧∇≦)
遊休施設だったところを改装して、発光ダイオード(LED)を利用した野菜工場を新設されたようです!
そのため、我々の看板も既存看板にインクジェットシートを上貼りすることになりました。
*before*
貼る前に、アルミスポットパテで隙間の修復作業をしてから取り掛かりました✧٩(ˊωˋ*)و✧
ローリング足場を使用して、せっせと貼り込んでいきます。
*after*
ニュースを見ていたら、建物の外観が映し出され、看板もバッチリ映りましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
美味しい野菜が食べられる日を楽しみにしています♥
FFシート張替え作業
天文館にてFFシートの張替え作業をしました(^^♪
*before*
日焼けがすごいですね(´·`;)
まずは、剥がし作業!
押さえバーを外して~
シートを剥がしていきます。
剥がし終えたら、新しいFFシートの張り込み!
人力でテンションをかけながら、位置決めをしてテープで仮留め。そして押さえバーを戻してビス留めをしていきます。
シワが寄らないように慎重に(๑✧∀✧๑)
最後にフレームをつければ完了です♪
*after*
カーマーキング!!
misumiガス様のカーマーキングをしました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
新規車輌がでたとき、納車前に施工しています🎵
*before*
新車なので、座席シートにはまだカバーがかかっていて、ボディーもピカピカ٩(ˊᗜˋ*)و
一人で作業するので、施工中の写真はありませんが……
今回もきれいに貼れました(´∇`)
*after*
運転席・助手席ドアはカッティングシート、グリーンのラインはインクジェットシートです♪
南九州地方、たくさんのmisumiガス様の車輌が走行していますが、そのほとんどを弊社で施工しているのですれ違う時、ついつい反応してしまいます(≧∇≦*)
こんなトラックがあったらいいな♪
毎年恒例のトラック協会様の絵画コンクール!!
今年も最優秀作品をトラックに貼りました ٩(ˊᗜˋ*)و
♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ 1年生 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚
♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ 2年生 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚
♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ 3年生 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚
♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ 4年生 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚
♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ 5年生 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚
♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ 6年生 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚
カラフルなトラックがいっぱいです(≧∇≦*)
バックライトチャンネル文字取付
松原町に新しくオープンする美容室にバックライトチャンネル文字を取り付けましたーー٩(ˊᗜˋ*)و
打ち合わせに行った際に取付予定箇所をみて、バックライトが映えそうな壁面だったので
お客様にイチオシ!でご提案させていただきました(*’▽’*)♪
*bfore*
取付用のボルトがついたチャンネル文字を取り付けていきます!
裏面では電気の配線もしていきます。
配線が必要になってくるバックライトチャンネル文字。内装も工事中だったため
施工することができました♬
丸型の突出し看板も取り付けて完成!!
A型スタンド看板も設置!
ご予約はラインからできますよ(^^)
↓↓↓↓↓
ぜひ行かれてみてください♥(10/26OPENです)
スライド式看板
看板の表示面が簡単に変更できるスライド式の看板を設置しました٩(ˊᗜˋ*)و
まずは、フレームの取付から!
フレームのサイズはW3650×H1830で、3✖6板が4枚入るサイズとなって
おります(´∀`*)
フレームの取付が終わったら、パネルを入れ込んでいきます♪
4枚全て入れ終わったら…
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚完成!!✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚
フレームはステンレス製ですので高級感があっていいですね(*´∀`)
パートラッピング電車♬
市電にパートラッピング(部分ラッピング)をしました♬
場所はもちろん交通局の車庫の中!
たくさんの電車に囲まれる中、原稿を見ながらせっせと貼っていきます(≧∇≦)
乗降口側に3枚シートを貼りました✧٩(ˊωˋ*)و✧
電車がいっぱいで全体写真が撮れませんでした(´·×·`)
街中でこの電車に遭遇する日を楽しみにしています♪
交通局といえば…
我が子たちが楽しみにしているイベント「ゆーゆーフェスタ」!!
市電・市バスの運転士仕事体験やトロッコ自転車体験など、色々体験できるイベントがあったのですが、今年もなさそうですね(ノω·`o)ショボーン
下の写真は、3年前にイベントに参加したときのもの。
乗客がドア付近にいないことを確認しながら、ドアを閉めるスイッチを操作しています♥
懐かしい(*´︶`*)
また、イベントが開催される日を楽しみにしています♥
« Older Entries Newer Entries »